■Senior Resident会(SR会)
Senior resident (SR;卒後3年目以上で救急専門医資格未取得あるいは当院における後期研究医の医師)同士の人間関係の形成、職場や仕事上の問題解決、自身および全体の診療レベルの向上に主体的に参画するため、「SR会」を組織し定期的に活動しております。
Vision |
グループで学習し、支え合い、主体的に活動し、自らと医局の成長、発展に貢献する。 |
Mission |
SRの/による/のための「学習する組織」の運営 |
活動内容 |
・SR主催の学習機会の企画・運営 ・SR同士の交流・サポート ・救急専門医資格取得に関する庶務活動 ・初期研修医の勧誘活動 ・その他 |
月に1度開催している「SR勉強会」では、午後のdutyを外れ、集中的にoutputとinputを行う時間を設けています。
▼プログラム例(金曜日13時~17時)
①抜管基準のreview
②敗血症性ショックのreview
③急性心不全の初期対応のlecture
④救急専門医試験challenge
⑤統計に関する特別講義